地元北海道の食材や安全な食材を使用して
おいしいケーキやお菓子を製造販売しています。

tel:011-817-0777 お問い合わせ・ご予約

制作事例

  • 大物。
    去年の暮れに千歳空港のポルトムインターナショナル様のご注文で。
    ダ台が120cm四方。
    あちこちの窓から中が見えるようになってます。
    中のアイテムはおいこいご紹介しますね。
    ライトアップもディスプレイには必要で、電気工事もできないとね。

  • なんかキングなんとか。
    大きいんですよコレ。
    スタイロフォームを何枚も重ねて削って、シュガーペーストでカバーして。

  • 新郎新婦はアトリエ・ポポさん作。
    バレーボールコート。
    本体は生クリームのフルーツ飾り。

  • シュガークラフトの新郎新婦、苺の滝。
    苺がただ積んであるので車で運んでセットしてがたいへん。
    落ちる転がるまた積み上げる。
    でも豪華でしょ。

  • ケーキ本体は生クリーム、苺飾り。
    に、ドリップケーキとか呼ぶんですね、たらりたらりと…。
    かけてるのはチョコのグラッサージュというんですが、失敗しそうでけっこう怖い。
    下まで垂れないように途中で止まるように…。

  • 透明なケーキのご注文。
    サイズは48cm×36cm。
    重さは15キロほどでしょうか。

  • でっかい苺のショートケーキ、のウエディングケーキ
    たぶんカットしてサービスするのがたいそう大変かと思われ。
    お二人の最初の大仕事になるかもですね。

  • 新郎新婦をドーナッツで。
    帽子とベールはシュガークラフト、ケーキ本体は生クリームのショートケーキ。
    スライスしてシロップ漬けにしたレモンをペタペタと。
    ブルーベリーもパラパラと。
    葉っぱはミントとローズマリー。

  • シュガークラフトのリボン
    ケーキ本体は生クリームのショートケーキ。
    ほどけないリボンはウエディングにぴったり

  • L
    こちら橋本作

  • フレンチブルドッグ。
    目線と口の端っこがポイント。

  • 車は削ったスタイロフォームにペーストでカバー。
    レニングラードが難しい。

011-817-0777 お問い合わせ