制作事例
-
いわゆる正統派の新郎新婦。
デフォルメしますがなるべくお二人の雰囲気を出せるようにお作りしてます。
-
開いた本の形のウエディングケーキ。。
ここまで文章が細かいのは初めてでした。
ケーキは白いスポンジに生クリームとオーソドックスなもの。
さて、なんて書いてあるでしょう。 -
星形にカットした3段、生クリーム。
ナッぺがヘタなのではなく、こういう透けたデザイン。
緑をメインにということで、シャインマスカットにペパーミントとスペアミントとローズマリー。 -
ケーキ本体は丸3段、下から30,21,15cm。
生クリームでパレットナイフでこう、痕を…。
ブルーの花はバタークリーム。
口金はバラの口金でこう。 -
高さのある丸2段、うっすらとスポンジが見えるのがポイント(微妙に透けるのが高等テク)
転がりやすいフルーツが山盛りなのでカットがたいへんだと思います、お疲れ様です。 -
サッカー選手の新郎と投げやり違うやり投げ選手の新婦。
-
サッカー選手の新郎と投げやり違うやり投げ選手の新婦。
-
こちらもプロレスラーの真壁選手。
やっぱり強そうだけど鎖が怖い…。
この子も藤島(アトリエ・ポポ)さん作。 -
こちらプロレスラーの棚橋選手。
強そうでしょ。
藤島(アトリエ・ポポ)さん作。 -
娘。
ドレスのすそを踏んですまん。 -
ごらんの通り、ファイターズファンのお二人のために。
生クリームとスポンジでできてます。 -
チョコの箱からフルーツが滝のように。
チョコの箱の上のリボンはシュガー。
こういうのはベリー類がなんぼあっても足りない。